
こんにちは!
しなやか骨盤を愛するセラピスト
Deco♪です
シンデレラ骨盤セラピーや
パルフェで行う施術
その始めに調整するのが脚の長さです
先ず、ベッドにうつ伏せになっていただきます
真っ直ぐな状態でくるぶし、かかとの位置を確認
すると、左右の長さの違う場合があります
これはお家で例えると、こんな感じ(^^)
人間は立った時
足裏は地面に対して平行です
先ほどのくるぶしとカカト長さのズレは⁇
身体の上へ上へズレて
関節があるので捻れも加わり
捻れていくことで
バランスを取ろうとします
捻れによって過剰に頑張るところ
逆に頑張れないところが
するとこれが不調というかたちになり
膝、腰、肩、頸などに
痛みの原因となったりします
傾いたお家の中で過ごすのはとっても不快です
お家の中に住んでいるのは
身体でいうと内臓になります
つまり捻れた身体は
内臓も機能を発揮できない、ということに
逆に内臓の不調が捻れを作っている
ということもあります
生活習慣やストレスなどを
振り返って見直すことも必要ですね(^.^)
お家と同じ、土台って大切です
脚の長さ調整、そして骨盤の調整へ
先ずこの土台を調整していきます
シンデレラ骨盤セラピーで
美しく健康に
ご自身のからだに耳を傾ける
そんなきっかけにもなるといいな〜(^^)
最後までお読みいただき
ありがとうございます♡